お客様から質問がありましたのでこちらに載せます。香炉・・三角錐の蓋部分と台形本体部分との2パーツです。ネジもしくは丸棒が支点となり上部の三角錐が横にスライドして中にお香を横にして入れます。中に引いておりますマットは耐熱ウールです。蚊取り線香の蓋にあるものと同等品です。これまでに3点ほど嫁いでいきました。現在2点あります。作るのは大変です。価格は20000円です。現代の自宅玄関やリビング、トイレにウエルカムでお香を焚いてください。お客様にきっと喜ばれるでしょう。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29669978"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mafhk5.exblog.jp\/29669978\/","__csrf_value":"897c172b539a76219ad6d617e945753e95bfe8353b20e51581012a0a68c78a6ea223d13a7676dedfc42eb56b80713937b5efb1baee2f18ab83a7c5040ce38f1d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">