金属造形工房のお仕事
mafhk5.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
鉄板を叩いたり炙ったり溶かして着けたりのあれこれ
by mafhk5
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カテゴリ
全体
雑貨品
新規開発
実用品
展示会
施工
加工
調理器
手作り市
修理
フェス
炭ストーブ
フライパン
設計
刃研ぎ
あーちすと
ワークショップ
クラフトフェア
ブログ
テーブル脚
閲覧
試作
ガス
火お越し
車
楽器
日常
お客様
ウイルス
通販
店舗
未分類
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
最新のコメント
四天王寺わっか市に出店さ..
by misaco at 21:58
もう数年前にイベントで腹..
by abearcafe at 00:24
こんにちは! 奥様から..
by 蓼科トライアグル at 15:13
すな様メールありがとうご..
by mafhk5 at 12:28
ラージ用もあれば欲しいで..
by すな at 08:28
メールありがとうござます..
by mafhk5 at 20:05
本日フライパンを購入させ..
by もりもり、 at 20:10
うわぁ(♡▽♡ ) とっ..
by アキ・ダモーレ at 03:40
素敵な仕上がりで嬉しいで..
by さつき at 11:00
内容確認できました!これ..
by 安田有里 at 20:07
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
写真と空と自転車と
『鉄の仕事屋』 モノ創り日記
ウォールストリート日記
de temps en ...
ツレヅレハナコ blog...
bouillon
ライフログ
検索
タグ
フライパン
ブログパーツ
最新の記事
信州でフェス
at 2025-07-03 12:56
お東さん
at 2025-06-22 19:28
たこ焼き!
at 2025-06-06 22:40
ハンドメイドフェステバル広島参戦
at 2025-06-05 18:23
フェルムドフェステバル5月2..
at 2025-05-09 14:47
杜の宮市5月4日
at 2025-04-28 14:53
門司港グランマーケット4月1..
at 2025-04-10 11:15
三重県多気町「にこぱん」
at 2025-03-29 09:56
平安楽市参戦
at 2025-03-26 20:19
一の宮へ
at 2025-03-19 20:53
平安楽市3月28日急遽参戦
at 2025-03-13 09:59
茨城へ行きます
at 2025-03-06 16:11
肩腰頭?
at 2025-03-05 13:07
肩腰頭?
at 2025-03-05 13:07
岡山ハンドメイドフェスデザイ..
at 2025-02-17 13:43
ポウ個展準備
at 2025-02-12 10:43
わっか市2月出陣
at 2025-01-27 17:55
pow個展
at 2025-01-18 10:22
お仕事道具市1月13日祭日
at 2025-01-07 23:39
謹賀新年
at 2025-01-03 20:07
ファン
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:加工( 213 )
仕事
2020年05月25日
20年ほど前に熱闘甲子園のバック金物を制作しました。大きな金物でした。ごそ...
門扉改装
2020年05月19日
設計士さん御自邸の門扉改装です。真鍮板を張り付け古色に仕上げて仕上げます...
ピザ窯3
2020年04月19日
日曜日息子と向かいの鉄工所社長さんにヘルプをいただき表に、さらに木工作家(...
ピザ窯2
2020年04月18日
ピザ窯制作ですが物が重いので大変です。軽いものがいいですね。写メは天井に取...
炭ストーブ加工
2019年11月14日
8角ご使用のお一方より温度が上がりませんと相談があり放射温度計で測定をお願...
雑貨品
2019年10月11日
久しぶりにスケッパーを制作しました。ハンドルは自然木・・節が絶妙に指に引っ...
木ハンドル
2019年09月23日
お客様のオーダー分のハンドル写メです。確認いただけたらお送りいたします。よ...
門扉
2019年08月11日
これは6.7年前に設計士さんの実家ビルの看板です。今回は宝塚の自宅を改装し...
夏休み
2019年08月05日
今日昼からアルバイトに娘が来ました。手先が器用なのは親父譲りですね。ペンキ...
7.8.9.オーダー
2019年08月01日
現在オーダーは30年度7,8,9月のご注文の方を制作しております。お待たせ...
毎日の仕事
2019年05月16日
今週末出店がなく落ち着いて製作中ですが、クラフテイア杜の市のおーだーのお客...
毎日の仕事
2019年05月16日
今週末出店がなく落ち着いて製作中ですが、クラフテイア杜の市のおーだーのお客...
門司港グランマーケットへ
2019年04月18日
只今頑張って制作中です。オーダーの一部できずにおります・・すみません。後日...
ヘルプ
2019年03月15日
息子が就職が決まり、初出社まで時間があるので手伝いに来ております。単純な外...
リクエスト
2019年02月12日
ご夫婦が無いものを御所望!いろいろお買い求めいただいているのですが、キッチ...
フェンス
2019年01月05日
部品もでき、フェンス加工しております。常盤上が金型やストーブで埋め尽くされ...
4日始動
2019年01月04日
お待たせしておりますフェンスですが材料は入荷しております、一部の部品を制作...
8角炭ストーブ
2018年11月29日
繁忙期ですが、猫の手がありませんので少しずつ進めております。炭ストーブお待...
えせはずき・・・拡大鏡
2018年10月12日
こいつは今テレビでCMをされている拡大鏡のパチものです。価格は10分の1・...
オーダー五徳
2018年10月02日
諏訪郡のM様五徳の焼き網面が出来ました250x400ミリです。この後脚取り...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください