カテゴリ
全体 雑貨品 新規開発 実用品 展示会 施工 加工 調理器 手作り市 修理 フェス 炭ストーブ フライパン 設計 刃研ぎ あーちすと ワークショップ クラフトフェア ブログ テーブル脚 閲覧 試作 ガス 火お越し 車 楽器 日常 お客様 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
すこし先ですが6月23日、日曜日、京都上賀茂手づくり市に出店決定通知が届きました。16番地馬場殿の北側お漬物店横です。刃研ぎいたします。パンきり、出刃、刺身、牛刀、文化包丁などできます。裁ちばさみ、和バサミやそのほか切れない刃物一度ご相談ください、チタン、セラミックは現場ではできませんアシカラズ。硬すぎる刃物です。当初切れ味はいいのですが、時間とともに先端はボロボロかけていきます。切れなくなります。セラミック「京セラ」1度は研ぐようです。時間頂ければ工房で研ぎ直しも可能ですが、最初の切れ味の8割ぐらいと考えてください。チタンは可能です。まだ研げますのでご相談ください。なお私はプロの研ぎ師ではありません。一応刃物店で刃研ぎ講習を受けております、趣味で刃研ぎしております。刃モチ、切れ味などプロには負けます。
▲
by mafhk5
| 2019-06-11 22:00
| 手作り市
|
Comments(0)
今週末26日上賀茂手作り市に出店いたします。葵祭りもこの時期開催されますね。雷の神子とが神山にいでし・・・馬を走らせよ・・・と古代から走馬の儀式があると言います。2頭のかけ馬が迫力満点です。練習を見ましたが本走は見てません・・・w今在庫オーダー制作中です。
▲
by mafhk5
| 2019-05-20 14:54
| 手作り市
|
Comments(0)
第29回徳島クリエーターズマーケットに出店します。春のいい天気の2日間御出かけください。サクラは最後になるかもしれませんね。北島町立創生ホール2階ギャラリーで開かれます。搬入は裏手の搬入口ですが当初は落差のある搬入口には何もありませんでした。都度引き上げておいしょ・・こらしょと運んでいましたが、オーナー様に「スロープをつくってもらえます?」とお願いしましたら・・・次の市でスロープができてきました。それから数か月もう一つ増えました。搬入が楽になりました。私の荷物は鉄・・・重いのです。だからこのスロープは大変助かります。ありがとうございます。
▲
by mafhk5
| 2019-04-09 12:08
| 手作り市
|
Comments(0)
日曜日、四天王寺わっか市に出店いたします、いい天気になりそうです。今日は寒かったですがね。現在修理品、オーダー品、在庫を制作中です。ストーブパーツの御客様、お待たせします。パーツ制作が遅れております。先日のタロケイ様でもお題(宿題)を20件いただきました。日々オーダーも入電しておりますので、暇になりません。すみませんがしばらくお待ち下さい。一人親方でなかなか大変です。
▲
by mafhk5
| 2019-04-02 19:41
| 手作り市
|
Comments(0)
今月17日日曜日、三重県の津にあります三重文化総合センターで開催されます夢の手づくり市に出店します。1年ぶり?の三重文です。こちらのオーナー様が京都上賀茂で声をかけていただき、タイミングがなかなか合わずでしたが年に1回~出るようにしております。三重は松阪ベルファームでの市にも時たま出ております。今年は何回出れますか・・・・
▲
by mafhk5
| 2019-03-08 00:17
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2019-02-21 00:54
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2019-02-04 13:45
| 手作り市
|
Comments(0)
次の日曜日、2月3日四天王寺のわっか市に参戦します。こちら主催者は八尾もの市の主催者で、八尾の主婦さん達です。何でも河内長野の市に見に行って感激し大阪で開催したい・・・とお聞きして1回目よりしばらく参加、近年は地方に行きますのでなかなか参加できずにおりますが、当初は50前後の小さな市でしたが近年は110店以上の大きな市にされました。月初めの第一日曜日です。地元の方お立ち寄りください。
▲
by mafhk5
| 2019-01-28 18:46
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2019-01-28 18:34
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2019-01-22 14:18
| 手作り市
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||