カテゴリ
全体 雑貨品 新規開発 実用品 展示会 施工 加工 調理器 手作り市 修理 フェス 炭ストーブ フライパン 設計 刃研ぎ あーちすと ワークショップ クラフトフェア ブログ テーブル脚 閲覧 試作 ガス 火お越し 車 楽器 日常 お客様 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by mafhk5
| 2014-06-30 12:23
| 実用品
|
Comments(0)
本日手仕事市へ出店いたします。先月お預かりのニッパー、爪切り、彫刻刀の姫路の方できております。100%元どうりにはなりませんが回復したと思います。爪切りは手ごわいですね。ここらあたりでご勘弁を。では曇りのままであれば言うことなしの天気です。昨日無事終了しました。御来場ありがとうございました。フライパンお買い上げ、銅パンご注文、姫路の方お引き取りと修理の依頼。裁ちはさみ、出刃、刺身と刃研ぎも忙しくしてました。雨は4時ごろパラっと来たぐらいで持ちましたね。西宮サーカスの方が作家さんに声をかけておられました。ここの主催者さんは3時のおやつを配りはります、おいしい和菓子でした。嫁が気に入り帰りにお店に買い求めました。子供のお土産です。次は7月5日メルパルク城陽文化ホール「5里2ピクニック」、6日「第5回しまもと手づくりコミニテイ市」JR島本駅すぐ(大山崎1つ大阪より)に出展。熱そうですがペットボトルを凍らして頑張ります
▲
by mafhk5
| 2014-06-28 07:44
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2014-06-27 18:13
| 施工
|
Comments(0)
昨日でこちらのブログ閲覧者数が7000人を超えました。始めてから数年ですが、市ではがきやショップカードをお渡ししてからぐんぐん伸び始め、一日20人ぐらいになりました。いつもご高覧いただきありがとうございます。おかげさまでフライパンも30センチをオーダーいただくようになりうれしく思います。これからも楽しくわくわくできるアイアンウエアを製作していきたく思考錯誤していきます・・・
▲
by mafhk5
| 2014-06-21 10:35
| ブログ
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2014-06-20 19:11
| 加工
|
Comments(0)
上賀茂神社で22日あります手作り市に出展します。お天気は70%雨・・・・カラッツユで雨が少ないことを期待します。幸い午後から雨は上がり晴れることもありました。当日3月にお櫃アルミニュウム製の修理の依頼品をできておりましたのでご連絡して、やっとお返しできました、喜んでいただきました。100年物のお櫃だそうです。大事にお使いです。これからもいい仕事をすることでしょう。刃研ぎも5本ほどいたしましたが、悪徳業者がいるようです。「水研ぎですか?」と声をかけてください。グラインダーです・・・という業者にはくれぐれも頼まないように!ボロボロにされた…というお声をよく聞きます。私は低速のダイヤモンドと水回転砥石、ペーパーで仕上げています。バフも少しかけております。ワンコインではサービスしすぎですが、これは本業ではありませんので、フライパンを選んでいただけたらいうことはありません。次の市でも刃研ぎ頑張ります。
▲
by mafhk5
| 2014-06-19 11:38
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2014-06-16 18:58
| 修理
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ▲
by mafhk5
| 2014-06-13 09:32
| 手作り市
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2014-06-12 13:31
| 展示会
|
Comments(0)
▲
by mafhk5
| 2014-06-11 18:36
| 加工
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||