カテゴリ
全体 雑貨品 新規開発 実用品 展示会 施工 加工 調理器 手作り市 修理 フェス 炭ストーブ フライパン 設計 刃研ぎ あーちすと ワークショップ クラフトフェア ブログ テーブル脚 閲覧 試作 ガス 火お越し 車 楽器 日常 お客様 ウイルス 通販 店舗 未分類 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by mafhk5
| 2022-02-04 15:11
| 展示会
|
Comments(0)
鉄ケトルの取り扱いにつきまして、問い合わせがありましたので書き留めます。鉄ケトルの内側に湯垢(白い)を形成するのですが時間がかかりますので、コントレックス・・ペリエ・・エビアン・・ビッテルなどの硬水を入れて(コップ1杯)沸かして蒸発させます。これを1年ほど繰り返すと全体の湯垢が廻りますので錆びません.
火は弱火です。湯を沸かしてコーヒーなどご使用後湯をあけて予熱で内部を乾燥させます。コントレックスが一番硬度が高いのでお勧めです。他の文献では1週間で湯垢が廻るようです。お試しください。内部は触らないでください。赤さびも触らないでください。乾燥させれば発生しません。水の入れっぱなしは禁止です。これで白い湯垢が廻って錆もしない鉄瓶に育つはずです。mamaima「鉄瓶」で検索ください。詳しく湯垢の育成方法が書いておられます。
#
by mafhk5
| 2022-01-25 10:45
| 調理器
|
Comments(0)
さて第六波が大阪では増えつつあります。マスクは必携ですが、やはり高機能な不燃布材使用品が安心です。さて、来る1月30日愛知愛地球博後のモリコロパークで開催の「お仕事道具市」に出店致しますが、現在の調子で感染拡大しますと会場側が規制をかけてくる・・もしくは中止ともなるやもしれませんが、こちらとしては開催の準備で在庫制作、ストーブ制作、オーダーフライパン制作と忙しくしております。在庫は先日のサンビルで半減しましたのでまた叩きます。別注品の炭ストーブも今週には発送予定です。おあとは2月にギャラリーポウさんでの個展です。前半はこの感じでダッシュしております・・w
#
by mafhk5
| 2022-01-19 12:46
| 展示会
|
Comments(1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by mafhk5
| 2022-01-17 16:20
| 炭ストーブ
|
Comments(0)
さて本年1回目の市がこの日曜日1月16日柳ヶ瀬でありますサンデイビルデイングマーケットに出店いたします。コロナが広がりつつありますが現時点では開催予定です。急にオミクロンとやらが出てきました。毎年新タイプが出てきそうです。これは重症化しない…らしいので、もう風邪と同じ扱でいいといえる…らしいです。インフルエンザも新タイプがでてきますし、ヨウボウ接種があります。近いうちに飲み薬が出るようですので、かかればその薬を飲む。となればうれしいのですが・・・・まだ気を緩めずマスク、消毒、隙間・・・をあけてまいりましょう。
#
by mafhk5
| 2022-01-11 17:58
| 手作り市
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||