カテゴリ
全体 雑貨品 新規開発 実用品 展示会 施工 加工 調理器 手作り市 修理 フェス 炭ストーブ フライパン 設計 刃研ぎ あーちすと ワークショップ クラフトフェア ブログ テーブル脚 閲覧 試作 ガス 火お越し 車 楽器 日常 お客様 ウイルス 通販 店舗 未分類 以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
#
by mafhk5
| 2023-07-08 10:27
|
Comments(0)
梅雨も明けようかという時期に長野エムウエーブで開催のハンドクラフトフェスに出店致します。この時期の室内ですのでクーラーがきいており暑さ知らずです。長野県は大変お世話になっており、息子がラグビー部のため、菅平に3年間通いました。(常翔学園)現在はサラリーマンですがね。でこちらに行くときにとある夫人から私にも使えるものを作ってください・・・と向かう途中のサービスエリアに電話がかかってきました!運命の電話です。これの返事が「家で使える鉄のものですとフライパンでも作りましょう」と返事したのが今まで続くフライパン制作の始まりです。この電話がなければフライパンなど作ってもいなかったでしょう。不思議な電話です。確か朝7時30分ごろかかってきたと記憶しております。早い時間でしたね・・息子の試合中ならゆっくりと話はできないでしたし、運転中もできなかったでしょう。パーキングエリアから動き出したときに電話でしたから車を止めて話しできました。奇跡の電話です。不思議です
#
by mafhk5
| 2023-06-30 18:14
| フェス
|
Comments(0)
さて、福山でのフェスが無事終了しました。開催の前段階では日取りのミスや、送金のミス、現地のブース番地変更などお客様にもご迷惑をおかけしており申し訳ありません。年間のスケジュールを決めていく際にこちらも昨年に仮決定や年の初めに送金やらでミスがありました。大きなフェスほど開催側は出店者を早くキープしたい・・・という傾向がありますので年間のスケジュールが早めに決まっていきます。来年の決定のフェスがもうすでにあります。個展や八ヶ岳倶楽部など先に抑えていきますので、ブッキングするフェスには行けなくなります。痛しかゆし・・・西日本の各地に参りますがいけないところも出てきます。大阪、京都、神戸、和歌山はあまり出店できていません…すみません・・w現在会計事務所看板の見積もりやら在庫制作、自宅机近辺掃除整理・・・などと歯医者にもいかないと虫歯のようです。メンテナンスは大事です・・・w
#
by mafhk5
| 2023-06-19 20:58
| 日常
|
Comments(0)
福山に参ります、雨でも室内での快適なフェスです。S18番地入口から2ブロック目です。当地の申し込み忘れで当初2日間でしたが駐車場は3日借りておりましたので、申し込み時は去年の10月で忙しい時期に頭が日曜日で何も考えていませんでした。お客様からの指摘で発覚!急遽追加しました。危ない危ない・・・宿も3日間とっていましたのになぜ2日間しか申し込んでいなかったのか・・・・わかりません・・・
#
by mafhk5
| 2023-06-02 10:09
| フェス
|
Comments(0)
岐阜に参ります。サンデイビルデイングマーケットが新しく第一日曜日に開催されますが遇数月見たいで6月。で今在庫制作中なんですが今日、金沢から後輩君が大阪に来阪、知り合いの先生が展示会だそうで私にも会いに来てくれました。さっき駅まで送りました。今頃はサンダーバードに揺られているでしょう。いい作品を作っていました。私の持っているスペインのエデュアルドチリダの図録を上げました。彼の写真を見ていいね~と喜んでいました。大きな作品を作りなさい。彼女は筋がいいのです。東京で個展をすればきっと先生がたの目に留まるはず。がんばれ後輩!応援しています。
#
by mafhk5
| 2023-05-28 21:04
| 手作り市
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||